ビーチお泊りオフ会in清里④ - 2011.05.27 Fri
はな&たろう家も合流して、今回お世話になったのがペンションバーニーズさん(´∀`)
とってもかわいらしく、清潔感のある素敵なペンション♪

奥には可愛らしいコテージも!
手前のお庭はワンコを自由に遊ばせられます。

こちらはプレイルーム。
夕食までの時間、ここでゲーム大会です~(^▽^)

なんだかゲーム大会なんて、童心に返ってしまってすごくワクワク!
もちろんゲームは、それぞれワンコと一緒にチャレンジです。
メロディーママさんが事前にすごい準備をしてくださっていたのでした。
小梅はここで、お気に入りのまりもちゃんに接近♪
年も近いせいか、このあとかなり楽しそうに遊びはじめました。良かったね~≧(´▽`)≦
・・・と、それ見た貫太が、ヤキモチ焼いちゃったのか、まりもちゃんにガウガウ!
そーしたら小梅に怒られたヽ(;´ω`)ノ
貫太、立場弱し!!

まず始まったゲームは「サイコロ・ビンゴ」
飼い主さんがサイコロを2つ振って、それぞれの目をタテヨコとした枠の中にオスワリ。

小梅、まりもちゃんを見ております。
これ、思い出しても笑っちゃうんですが、この巨大ビンゴシート実はもう1枚あって、
それを最初に広げて準備したら、トイレシーツだと思ったワンコたちが続々とおしっこ。
拭いても拭いても他のワンコが入れ替わりおしっこが止まらない~!という事件がありました( ´艸`)

我が家は夫と貫太出場。
最近なに言ってもゴロ~ンしちゃうときがあるけど、できた(´∀`)
貫太の奥に見えるトライの子がたろうくん、その隣がはなちゃんです。
次は、「クイズ&RUN・らん・ラン♪」

封筒の中にクイズが入ってて、答えがわかったらワンコと一緒に一周走ってメロディーママさんに答えに行きます!

私と小梅で出場(^O^)
運良く簡単な問題だったから、1着!!
小梅、嬉しいね~♪

りゅうた.ははさん、ガッツポーズの決定的瞬間!!
メロディーママも楽しそう(*^▽^*)
なんかね、とっても楽しい!
お次はゲームの合間に、メロディーママさんとメロディーくんのドッグダンス。

すごいっ!感動ー!
貫太も真剣に?見てますね~。
やる気まんまん??

音楽に合わせて、ママさんはもちろん、メロディーくんも楽しそう!
貫太、羨望のまなざしです。
さてお次のゲームは、「おやつへGO!」
呼んでおやつを食べたら一緒に元の場所へ~!

貫太ーっ!おいでーっ!
くぅ~っ、意外にも貫太、遅っ!
おやつで釣るのは負けないと思ったんだけど、恐るべしビーチっ子(@_@)
そして最後のゲーム「できるかな?」
各々紙に書いてあることを順番にして、チームで所要時間を競いました!

みんなそれぞれ飼い主さんの言うことよーく聞いて、エライ(´∀`)
我が家は左手前にある「一芸」
芸というほどのモノではないけど、貫太の「ごろーん」を。しかしこれが時間かかってしまって、・・・チームの皆さん申し訳ありませんでしたぁ!
最後にプレゼント交換して、お開きとなりました。

・・・大人が仲良くまぁるくなってプレゼント交換( ´艸`)
ウフフ、こうして見ると、微笑ましい!
このあとは夕食&懇親会でしたが、
「食べる」「飲む」「しゃべる」に夢中になっていて、写真が・・・1枚もないんで~す
わいわい楽しんで、気づけばもう23:00。
お部屋に戻ると、小梅と貫太も1日中遊び疲れたのか、びろろーーーん。
おやすみ~^^

慣れない雑魚寝だったけど、ちゃんと寝れたかな~?
トイレトレーがなかったので、シーツくちゃくちゃにするのが心配だったんですが
疲れすぎてそんな余裕はなかったようです( ´艸`)

さぁ、翌朝。
22日はあいにくのお天気でしたが、曇り空の中、コテージの前で記念撮影。

みんな素敵な笑顔~!(モザイクなのが残念)
雨になりそうだったので、カメラは片付けてしまいましたが、このあとプリンくん家も合流して
『第1回清里ワンワンウォーク~ヤマナシの花巡りトレッキング~
(バーニーズさんのブログhttp://bernese.air-nifty.com/blog/2011/05/1-bacd.html)』
に、みんなで参加してきました。
途中で雨に降られちゃったけど、ベタベタになっちゃったけど、
日頃の運動不足も解消できて、これまた楽しかったです!
帰りも中央道が大渋滞でしたが、楽しかった余韻にひたりつつ無事に帰途につきました。
自然っていいな、ワンコっていいな、お友達っていいな、と大満足な旅。
2日間ご一緒してくださった皆様、どうもありがとうございました。
ビーチの皆さん、今年はBBPも参加したいと思っているので、
またぜひ一緒に遊んでください(´∀`)
とってもかわいらしく、清潔感のある素敵なペンション♪

奥には可愛らしいコテージも!
手前のお庭はワンコを自由に遊ばせられます。

こちらはプレイルーム。
夕食までの時間、ここでゲーム大会です~(^▽^)

なんだかゲーム大会なんて、童心に返ってしまってすごくワクワク!
もちろんゲームは、それぞれワンコと一緒にチャレンジです。
メロディーママさんが事前にすごい準備をしてくださっていたのでした。
小梅はここで、お気に入りのまりもちゃんに接近♪
年も近いせいか、このあとかなり楽しそうに遊びはじめました。良かったね~≧(´▽`)≦
・・・と、それ見た貫太が、ヤキモチ焼いちゃったのか、まりもちゃんにガウガウ!
そーしたら小梅に怒られたヽ(;´ω`)ノ
貫太、立場弱し!!

まず始まったゲームは「サイコロ・ビンゴ」
飼い主さんがサイコロを2つ振って、それぞれの目をタテヨコとした枠の中にオスワリ。

小梅、まりもちゃんを見ております。
これ、思い出しても笑っちゃうんですが、この巨大ビンゴシート実はもう1枚あって、
それを最初に広げて準備したら、トイレシーツだと思ったワンコたちが続々とおしっこ。
拭いても拭いても他のワンコが入れ替わりおしっこが止まらない~!という事件がありました( ´艸`)

我が家は夫と貫太出場。
最近なに言ってもゴロ~ンしちゃうときがあるけど、できた(´∀`)
貫太の奥に見えるトライの子がたろうくん、その隣がはなちゃんです。
次は、「クイズ&RUN・らん・ラン♪」

封筒の中にクイズが入ってて、答えがわかったらワンコと一緒に一周走ってメロディーママさんに答えに行きます!

私と小梅で出場(^O^)
運良く簡単な問題だったから、1着!!
小梅、嬉しいね~♪

りゅうた.ははさん、ガッツポーズの決定的瞬間!!
メロディーママも楽しそう(*^▽^*)
なんかね、とっても楽しい!
お次はゲームの合間に、メロディーママさんとメロディーくんのドッグダンス。

すごいっ!感動ー!
貫太も真剣に?見てますね~。
やる気まんまん??

音楽に合わせて、ママさんはもちろん、メロディーくんも楽しそう!
貫太、羨望のまなざしです。
さてお次のゲームは、「おやつへGO!」
呼んでおやつを食べたら一緒に元の場所へ~!

貫太ーっ!おいでーっ!
くぅ~っ、意外にも貫太、遅っ!
おやつで釣るのは負けないと思ったんだけど、恐るべしビーチっ子(@_@)
そして最後のゲーム「できるかな?」
各々紙に書いてあることを順番にして、チームで所要時間を競いました!

みんなそれぞれ飼い主さんの言うことよーく聞いて、エライ(´∀`)
我が家は左手前にある「一芸」
芸というほどのモノではないけど、貫太の「ごろーん」を。しかしこれが時間かかってしまって、・・・チームの皆さん申し訳ありませんでしたぁ!
最後にプレゼント交換して、お開きとなりました。

・・・大人が仲良くまぁるくなってプレゼント交換( ´艸`)
ウフフ、こうして見ると、微笑ましい!
このあとは夕食&懇親会でしたが、
「食べる」「飲む」「しゃべる」に夢中になっていて、写真が・・・1枚もないんで~す
わいわい楽しんで、気づけばもう23:00。
お部屋に戻ると、小梅と貫太も1日中遊び疲れたのか、びろろーーーん。
おやすみ~^^

慣れない雑魚寝だったけど、ちゃんと寝れたかな~?
トイレトレーがなかったので、シーツくちゃくちゃにするのが心配だったんですが
疲れすぎてそんな余裕はなかったようです( ´艸`)

さぁ、翌朝。
22日はあいにくのお天気でしたが、曇り空の中、コテージの前で記念撮影。

みんな素敵な笑顔~!(モザイクなのが残念)
雨になりそうだったので、カメラは片付けてしまいましたが、このあとプリンくん家も合流して
『第1回清里ワンワンウォーク~ヤマナシの花巡りトレッキング~
(バーニーズさんのブログhttp://bernese.air-nifty.com/blog/2011/05/1-bacd.html)』
に、みんなで参加してきました。
途中で雨に降られちゃったけど、ベタベタになっちゃったけど、
日頃の運動不足も解消できて、これまた楽しかったです!
帰りも中央道が大渋滞でしたが、楽しかった余韻にひたりつつ無事に帰途につきました。
自然っていいな、ワンコっていいな、お友達っていいな、と大満足な旅。
2日間ご一緒してくださった皆様、どうもありがとうございました。
ビーチの皆さん、今年はBBPも参加したいと思っているので、
またぜひ一緒に遊んでください(´∀`)